人にはそれぞれ得手不得手があるよね?

最近、試した遺伝子検査......

 

個人的に面白かったので、他にもやってみましたよ

 

「DNA EXERCISE」

 

コチラの遺伝子検査は「スポーツの適正」を判断してくれるモノ!

検査の方法は「口内の粘膜をとって検査機関に送る」だけ

 

この検査結果がかなり面白い!

早速見ていきます!

f:id:RGPBNR34GTR:20171031231631j:plain

ちゃんとしたレポートで自宅に届きます

 

↓調べる項目は3つ

・ACTN3    →速筋・遅筋の割合から適正スポーツを判定

・ACE     →血液供給量の多さから運動疲労度を判定

・PPARGC1A      →運動効率から理想運動習慣を判定

 

f:id:RGPBNR34GTR:20171031231747j:plain

f:id:RGPBNR34GTR:20171031231802j:plain

 

ACTN3(速筋・遅筋の割合から適正スポーツの判定)

f:id:RGPBNR34GTR:20171031232418j:plain

私の結果ではR/R型。

速筋が極端に多く、瞬間パワーが出る反面で長時間の運動は苦手というね

 

f:id:RGPBNR34GTR:20171031232851j:plain

ちなみに日本人の割合はこんな感じ.....

R/R型の私って希少種だったんですね(笑)19%ですって!?

 

f:id:RGPBNR34GTR:20171031233445j:plain 

 

・ACE(血液供給量から運動疲労度を判定)

f:id:RGPBNR34GTR:20171031233515j:plain

私の I / I 型の運動疲労度は低いという結果!

疲労を感じにくいのでトレーニングを継続的に行えるというメリットがっ!!

 

f:id:RGPBNR34GTR:20171031234151j:plain

I / I 型のタイプは他の型よりも無酸素条件下では有利という結果!

ふむふむ....スプリント等の短距離での勝負は有利なのか~

 

・PPARGC1A(運動効率から理想運動習慣を判定)

f:id:RGPBNR34GTR:20171031234652j:plain

私の結果はS/S型

つまりは運動は継続していかないと良い結果が得られないというものです

他の遺伝子の組み合わせから私の理想の運動習慣とは

           「短時間高強度」

                         が理想だという事だな!